ボートレーサー試験 合格者にインタビューpart2

こんにちは、TATSUです。

今回は合格者にインタビュー part2
と言う形でやっていきます。

僕のチャンネルではボートレーサーを目指す方が多いので、
そういった方に聞いていただきたいと思います。

今回も合格者の方にお話を聞かせていただきました。
30分程度お話を聞かせていただき、ありがとうございます。

今回は合格を勝ち取る為にやった行動を3つにまとめたので、
お話をしたいと思っています。

1.適正試験ができた
2. 2次試験も待ち時間
3.集団行動を意識

になります。
早速行ってみましょう。

適正試験ができた

今回の合格者の方は、体力試験と学科試験、適正試験でどちらが不安かと
適正試験だったそうです。

学科と体力試験に対して不安がなかったので、
適正試験を練習したそうです。

これも自分の苦手な事を理解し、行動したって言う事ですね!
とても素晴らしいです。

この方のお話を聞くと、
自分の事を第三者的に俯瞰して見れているなぁ〜と言う事が印象的でした。

しっかりと自分の課題が見えているって事ですね!
僕で言うと、この俯瞰して見るって言う事を、
受験している時に出来なかったので、尊敬しました。

適正試験の主な行動として
滋賀県のスポーツ会館行った
との事でした。

適正試験で行われる、
タッチパネルの試験や、深新緑の試験の練習をしたそうです。

現在、横動体視力の機材が壊れているそうですね!
そのおかげて本番の試験では適正試験ができたとの事でした。

自分で行動し、しっかりと対策をしているのがみられました。

課題をしっかりと認識し、トレーニングしたからだと思います。

合格者の方に聞くとみなさん適正試験が、出来ている印象でした
ので、ネットなどで調べて行動してみてください。

2次試験も待ち時間

試験以外の待ち時間も意識したとの事でした。

この意識とても素晴らしいと思います。
2次試験で言うと、合宿形式なので、
気が緩むといつもの自分が出てきてしまい、
禁止事項をやってしまうと言う事もあります。

なので、徹底的に意識したそうです。

具体的には、待ち時間を意識したそうです。
しっかりと、待つ

と言う事をしたそうです。

2次試験については待ち時間が多るんですよね。
三角座りで待つんですが、この待ち時間がめちゃめちゃ長いんですよね!

待ち時間の
中には待ち時間で寝ちゃう人もいるくらい長いのですが、ここをたえたそうです。

この待ち時間を耐えれば合格すると思った。

といっていました。
なので、試験を受験する方はこれを意識しても良いと思います。

集団行動を意識

集団行動を意識したそうです。
自分が養成所に入った時と一緒の行動を意識したという事です。

どんな事をしたかと言うと
移動がある際は部屋全員で動く、そして、番号順に並んで行動したといっていました。

2次試験では、集合する際やご飯の時など移動する事が多くあります。
その際に、部屋のメンバーと話て、みんなで移動しようとしたとの事でした。

そう言う風に、自ら考えて行動するのはすごいと思いました。
2次試験で初めて会った人たちで、みんなで行動しようってなかなか出来ないですよね!

なんでそんな行動をしたんですかって聞いたら

養成所に入った時を意識して行動した

とおっしゃっていました。

そんな意識でいるからこそ合格したんだなぁ〜と僕自身感じました。

小さい事からそういった行動をする事で、
内から変化していくのではないかと思います。

まとめ

今回は合格を勝ち取る為にやった行動を3つにまとめたので、
お話をしたいと思っています。

1.適正試験ができた
2. 2次試験も待ち時間
3.集団行動を意識

になります。
意識して、準備してください!

TATSU日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です